袋画像裏表 | 会社名 シャーペン名 |
使いやすさ | コメント |
![]() ![]() |
KOKUYO FITCURVEフィットカーブ |
●●●●● | 芯が残り少ない所まで使うことができて経済的。しかも、書き心地抜群の私の愛用シャーペン。化学から生まれただけはあります。 |
![]() ![]() |
MITSUBISHI WBS-350B'S |
●●●○○ | 普通の小さい消しゴムではなく、デカイ消しゴムがついているシャーペン。 黒ボールペンがついているが、赤に変えればかなり使いやすさが増します。というのも、テストを返す時は赤ボールペンしか出すことが出来ない場合があります。そんなときに、これを出しておきます。そうすると、返ってきたテストの間違いを訂正し、先生に、あってることを言って点数を上げることができるのです。(するなよ!) |
- | ZEBRA FINGUARD |
●●●●○ | デカイ消しゴムがついている。 グリップが太く、書きやすい。短所は2Bのシャー芯を使うと折れやすい所。 |
- | ZEBLA SAiLO200 |
●●○○○ | なかなか使いやすいシャーペンである。特にコレといった特徴も無く、普通のシャーペンである。 |
- | uni ECOWEITER |
○○○○○ | 書きやすさが悪いし、書くときにキュッキュと音がするところが難点。 長所も特に無いので改良すべき点はかなりあるであろう。しかし、リサイクルシャープというのは褒めるべき点である。 |